チャンネル登録よろしくお願いいたします!

2011年6月25日土曜日

FinalCutProX&Motion5で気づいたこと。

FCPXはとても動作が軽く、またファイルベースの撮影素材もネイティブ編集が出来て、EDIUSやVegasのような事がMacでも出来て本当素晴らしいです。
ただ、一部で無くなった&置き換えないといけない機能も。
過去をバッサリ切り捨てるというのは・・・アップルらしいですw
FinalCutPro Xの今回のバージョンアップは「これを機に自らのワークフローを見なおせよ!」とアップルからのメッセージだと勝手に捉えます(笑)

個人的にザッと触ってみて、FinalCutPro6と比べ不便だなぁと思う仕様変更はというと、

  1. Photoshopなどで作った.tifファイルのテロップ(画像ファイル)に、トランジションをかけられない!?
  2. 環境設定などで読み込んだファイルやプロジェクトの保存先を外付けHDDに指定できない!?
  3. タイムラインのin/out点を指定し、タイムラインの一部を書き出せない!?
とりあえず以前と同じように編集するには上記3点をなんとか解決しなくては。

というわけで1と2の解決方法を編み出しました。
(以下同じことをする場合は自己責任でお願いします)

1.Photoshopなどで作った.tifファイルのテロップ(画像ファイル)に、トランジションをかけられない!?
※2011/10/21追記 FCPX10.0.1にバージョンアップしてから、FCP7以前のようにcommand+Tで、どんな素材にもトランジションをかけられるようになりました^^

FCP6ではテロップ(.tifファイルやTitle3Dなど)に"command⌘+T"でトランジションを軽快にかけ簡単にフェードin・outしまくりでしたが、
FCPXではなんと.tifなどの画像ファイルやFCP内蔵タイトラーにはトランジションがかけられないw

結構テロップのフェードin/outは不透明度でやらずにトランジションに頼りっきりだったので、これはどうしようかなぁと。。。

↑このようにもちろんタイムライン上で不透明度をPremiere6.5以前のように(笑)視覚的にいじれはしますが、
テロップごとにこの台形を作っていくのって面倒だなぁと思っていたら・・・


なんと従来通りトラック2より上に配置した、Photoshopで作ったテロップやFCPX純正テロップに“トランジション”をかけられる事が判明!w


まず、テロップファイルを選択&右クリックで「シナリオを作成」


するとテロップファイルの上部に“灰色の枠”が表示されますので、この状態で各テロップファイルの端を選択&command⌘またはトランジションプラウザからお好きなトランジションをドラック&ドロップしてくれば・・・


従来のFinalCutProのように全素材にトランジションをかけられます!!ヤッター!
実際のタイムライン。今回から追加された、ド派手なトランジションも見事テロップにかかってるっしょ??

いやはや、今回のFCP X。みんなで1から1つずつ、勉強していきましょう〜♪


2.環境設定などで読み込んだファイルやプロジェクトの保存先を外付けHDDに指定できない!?

以前のスクラッチディスク設定のように、取り込んだファイルやプロジェクトまで全て内蔵HDDのムービーフォルダ内に保存されてしまうんです。

では外付けHDDに保存先を移す方法は無いものか??

iTunesのメディアフォルダのようにフォルダまるごと外付けHDDに移しiTunesを再起動かければ起動時にメディアフォルダの場所を聞いてきますが、
FCPXは何も聞いてきません。

そこで・・・
このようにイベントライブラリ欄で、外付けHDDを選択し、新規イベントを作成しておきます。
すると外付けHDDにはこのように空のFCPX関連のフォルダが作成されます。


そこでムービーフォルダ内のFCPX絡みの4フォルダをコピー、外付けHDDの同名4フォルダに"上書き"し置き換えます。
(この時点で私はムービーフォルダ内の4フォルダは削除しました)
というわけでイベントライブラリを見てみると、内蔵HDDはお写真のように空っぽ、
外付けHDDのほうへイベントが表示されるようになりました♪



1と2はとりあえず自分のやり方で解決しましたが、3だけはまだいい方法が思いつきませんw
以前のようにcommand⌘+Nでタイムラインはいくらでも作成できるので、新しくタイムライン作って書き出したい部分だけをコピーしてくるしかないですかねぇ。



とりあえず今後もなにか気づいた点があったら、前向きに解決できるようエントリーしたいと思ってます。
あとどうやらMACお宝鑑定団 blog(羅針盤)さん経由の記事によれば、アップデートでマルチカム編集機能と、XML書き出しを元に戻す予定だと説明しているそうです。


それにしても今回のFCP Xは、2003年のAdobe Premiere6.5からPremierePro1.0になった時となんだか似ててデジャブを感じてしまいました。
A/Bロールでリップル削除がデフォルトのPremiere6.5以前だったのが、タイムラインは単なるビデオトラックだけになり上書き配置がデフォルトのPremiereProになってかなり違和感ありましたから。
「なんでタイムラインに配置してあったファイルの上にファイルを配置すると上書きになっちゃうんだよ!!」と先輩の不満の声が聞こえてきたものです。。。w

ただ、PremiereProの方があらゆる点で高機能で、Premiere6.5以前には戻れなくなっていきますが。。。

そういう意味では、FinalCutPro XはPremiereと真逆を行ってますかね。
FinalCutProXは、リップル削除がデフォルトになりましたから。Premiereで言えばPremiere6.5以前に戻ったような感じです。
FinalCutProを作ったRandy Ubillos氏は実はPremiere6.5以前(初期の頃だけかも)も作ってたのと関係あるのでしょうかねぇ…関係ないかw。

Randy Ubillos... Premiere... FCP... and iMovie 08? v2 http://wp.me/p6nCt-4q

p.s.
あと、FinalCutStudio2(FCP6)とも共存できてます。

p.s.2
TimeMachineのバックアップ先として指定してる外付けHDDは、FinalCutProXからは表示されないそうです。


Final Cut Pro - Apple®     Motion - Apple®     Compressor - Apple®

2 件のコメント:

  1. そもそも外付けHDDが表示されない場合はどうすればよいのでしょうか?

    ディスク自体はMac OS 拡張(ジャーナリング)でフォーマットしてあり、マウントも問題なくできていますが、どうもFCPX上で表示されません。

    何か心当たりありますでしょうか?

    返信削除
  2. covaさん>
    書込みありがとうございます。
    う〜ん申し訳ないのですが、当方技術屋ではないためわかりません(笑)
    うちのiMac2011では、FCP Xを初めて起動した際から外付けHDDは表示されておりました。
    行ける範囲であれば、AppleStoreのジーニアスバーで質問してみてはいいかもしれません。

    返信削除